神奈川・茅ヶ崎の児童養護施設=癒しのための巣づくり

はじめてのクリスマス

「はじめてのクリスマス」
ヴォーカルVer.

詞・曲】 斎藤文子
アレンジ】 Y.A.


私家アレンジ版

 

 
どれも素晴らしい! お気に入り。
(許可なく勝手にオーケストレイションしてしまって 作者の方 ゴメンナサイ・・・って口ばっかりジャン)

茅ヶ崎ファームでは 過去十数年間 毎年クリスマスのペイジェントとして歌い継いでいます(えーっと 許可なくですね)。
職員によるクリスマス・バンドの生演奏に乗って 子どもたちも気持ちよさそうに歌います。

2016年クリスマスを機に ヴォーカルをつけてみました。
クリスマス・ペイジェントのための歌はいろいろありますが これはお気に入りです。とてもよくできていると思いますね。

クリスマスを迎えるにあたり ファームでは礼拝の準備でチャペルにろうそくやヒバを飾ったり あちこちにもデコレイションしたり 子どもたちはクリスマスカードを描いたり讃美歌の練習したり・・・。
そんな準備まっしぐらの中 こうしてクリスマスの讃美歌制作も。

この冬 新たに「世の人忘するな」「モミの木」「生けるものすべて」を手がけました。
「久しく待ちにし」「世界で初めのクリスマス」もマイナーチェンジして録音し直し。
細かな作業で手間がかかるし 非常に個人的な作業だし しかもなかなか思うようにいかないし。
でも幸せな時間。これも私のクリスマス。こんな祝い方もあるんです。

もくじへ戻る

Juke Box