2015-0901-Tmato (1)

北海道ニセコから
”7種のトマト”をいただきました。
子どもたち 大絶賛です!

「あまーい!」「おいしー!」

≪ 羊蹄オーガニックファーム ≫
”羊蹄山の雪解け水と有機肥料で育てた自信作!”
とWebサイトに。
”毎日お届け” ”産直”とありますから
インターネットで直接購入できるようです。
農業の流通形態も完全に様変わりしましたね。

音楽も
最早 一曲ずつ購入することも当たり前ですし
You Tubeなどを主に
”購入せず”とも楽しめる世の中ですもんね。

八百屋さんにせよ
CDショップにせよ
それに本屋さんにせよ
「お店である」意味が問われる時代ということですね。

価値観があまりにも多様化したため
「そのモノ」の価値をどこにみるか
という意味において混沌としています。

複合的であること
専門的であること
どこにでもあること
そこにしかないこと
手軽なこと
貴重なこと
大量なこと
希少なこと
安い方が良いこと
高くても価値を認めること
本質のみを求めること
雰囲気をも求めること
・・・

消費やモノづくりだけでなく
人間としての育ち成り立ちも
価値が多様化していて
方向性が見つけづらくなっています。

ところで
羊蹄オーガニックファームからの頂き物は
今回初めてではありません。
過去にも ズッキーニ他
ニセコの野菜を送っていただいています。
会社の仕組みはよくわかりませんが
6年経過して軌道に乗ってきたとのことでした。
また 若者を育てることにも力を注ぎ
熟練農家から後継者への橋渡しとともに
自立した農業と 通年活気のある土地にしたいというような
遠大な理念を掲げているところに敬意を表します。
あちらは野菜を育てるファーム
こちらは人間を育てるファーム
茅ヶ崎ファームも 頂いてばかりでなく
少しは売り上げに協力しなくてはいけませんかね。

いつも 頂いてばかりですが
ありがとうございます。

羊蹄グリーンビジネスのペイジ
http://yoteigreenbusiness.com/