『映画と大学教員』 written by M.S
私の通った大学には、映画の好きな先生が多かった。
当時、映画に興味は無かったが、映画の面白さを大学の授業で知った。
例えば「アジアの大衆文化」という授業では、インド映画が大好きな先生が
授業の度に様々なインド映画を紹介し、その魅力について教えてくれた。
そもそもインドに映画があるということさえ知らなかったので、とても驚いた。イン
ドでは映画が盛んで、リズミカルでパワフルな映画が競う様に多く作られている。
「多文化社会研究」という授業では、アニメ、ドキュメンタリー含め、様々なジャン
ルの映画を、様々な視点から見ることを教わった。描写の仕方、光の加減、役者の
使い方、歴史背景、、、映画の学校かと思うくらい。映画の見方を教わった。
ある英語の先生は、映画と舞台が大好きだった。もっぱら先生の好きな映画を観
て、たまに英語の穴埋めをやったり、歌を覚えさせられたり、ゆるい授業だった。
また、学期に1つ以上舞台を観て、レポートを提出しなければいけなかった。(もちろ
ん英語で。)大学生には痛い出費だったが、舞台を観たことが無かったので、舞台の
面白さ、臨場感を知ることができた。
視野を広げてくれた先生方に感謝している。
おかげで映画の魅力を少し知ることができ、好きな映画にも出会った。
好きな映画の話はまたいずれ。